我が家の小学3年生の息子から、ハロウィン衣装の注文が入りました。
通っている英語教室で、10月の最後の週はハロウィン衣装で。。。。との事
ハロウィンにお金をかける風習がない純日本人の私は
『ええええええええ』
すると息子
『えええええええ!バンパイアでお願いします』
もう3年生ともなると、あれこれ作ってのリクエストをいう機会もすくなくなるので
いっちょ作ってあげるかな!!
せっかく作るから、長男が着たあと次男が遊びで使えるようにしっかり作ろう♪
でも
『君の衣装がダンスの衣装5着完成してからだから、つぎのつぎのつぎのつぎのつぎのつぎだからね!!』
っと。
さてさてどーなることやら。