2021年10月19日
10月19日の記事
コロナの感染者数が減り、自宅レッスンの方も賑わいを取り戻しています。引き続き一日一人のレッスンでやらせてもらいます。予約が取りづらい状況ですが、ご理解の程よろしくお願い致します。自宅レッスン月曜と金曜日のみ9時30分から12時の半日コース2500円9時30分から...
静岡県藤枝市音羽町の自宅にて完全予約制の洋裁教室やってます。 ♪子連れ大歓迎♪ コロナ感染防止のため一日一組 毎週月水木金曜日にレッスンやってます。
2021年10月19日
コロナの感染者数が減り、自宅レッスンの方も賑わいを取り戻しています。引き続き一日一人のレッスンでやらせてもらいます。予約が取りづらい状況ですが、ご理解の程よろしくお願い致します。自宅レッスン月曜と金曜日のみ9時30分から12時の半日コース2500円9時30分から...
2021年10月01日
今日は雨ですね。緊急事態宣言が解除され、子供達の運動会やスポーツの、大会の観戦の制限が緩和されたらいいなー。さてさて、皆さんも新作まだかなーと心待ちにしていてくれてたら嬉しいです。生徒の作品です。お孫さんの一歳の一升餅を背負うリュックです。その後はお散...
2021年09月27日
こんにちは〜皆さんお元気ですか?感染者もだいぶ減り、自宅レッスンを再開です。月曜と金曜のみのレッスンとなっていますが、どこかでご都合合えばと思っております。空いてる日は、メールにてお問い合わせください。
2021年09月13日
怒涛の7月苦しみの8月を経てやっと平穏な9月です。仕事にしっかり丁寧に向き合っていこう粘り強くなろうです。自宅レッスンの再開はまだまだ慎重派です。楽しみにして下さってる方々ごめんなさい。もう少しお待ちください。
2021年08月24日
皆さんいかがお過ごしですか?9月1日から自宅レッスン再開の予定でしたが、緊急事態宣言下でありいつ誰が感染している、感染するかわからない状況です。いまは少し我慢し再開を先送りにさせて頂きます。また皆さんと笑顔で会える日を楽しみに、とにかく健康でいましょう!!
2021年07月13日
生徒さんの作品です。お仕事用のトートバッグです。男性物ということで、シンプルに黒の帆布!!!潔い!!!着替えがたっぷり入る大きめサイズに仕上がりました。
2021年07月13日
はい、たもです。コレは。長い年月、子供たちが愛用していたので、こんな姿に。。。。。。どーーやったらこんな姿になるよ。。。もう、おさらばか?いやいや、ケチケチかあちゃんはひらめた作れるぞ!!!じゃーーーん。かわいくなっちゃいました。女の子用みたい、まぁい...
2021年07月13日
麻のズボンの写真が添付されていなかったのでこちらにて。失礼いたしました。早朝の投稿なので、頭まださえてなかったですね、言い訳言い訳。さてさて、もう少しで夏休みです。夏休み中は、自宅レッスンはお休みです。少し予定に余裕を持たせて、ゆったりとして気持ちでミ...
2021年07月13日
私の作品生徒さんへの水筒カバーリバティのラミネート生地を使ってビビッドな色のバイアステープがいい効果ですね!!生徒さん大喜びでした。こちらレッスンでも作れますので、ご興味あるからはどうぞ
2021年07月13日
生徒さんの作品です。麻で作ったシンプルなズボン長い期間通ってくださってるので、かなり自分で考えて作る能力がつきましたね!素晴らしい!!そしてよくお似合いです。
2021年07月13日
バイオリンに纏わるお仕事が続き不思議な縁を感じています。さてさて今回は、娘さんのバイオリンカバーをママが作るお手伝いです。まずは。ケースを紙で写して型紙作り。そして難関ファスナー付けです。生地はキルティング生地を一枚で仕立てています、娘さんが選んだハリ...
2021年07月13日
このお仕事をしていて1番のやりがいは、依頼者様が喜んでくれる事です。仕上がったた時に笑顔だと、頑張って良かった〜と毎回思います。そして毎回その笑顔を見るまでは不安です。今回のバイオリンカバーは、依頼者様がブログを見てくださってご連絡→私が製作しました。細...
2021年06月25日
2021年06月25日
昨年我が家にツバメが巣を作りました。小さな土を積み上げて、住み卵を産んで子が生まれ巣立っていく姿にとても感動しました。我が家では≪ツバ子≫と命名しました。四匹ほどいましたが、全部ひっくるめてツバ子です。(急におおざっぱ)その巣を残し置いたら、今年も帰って...
2021年06月25日
ブログトップのカレンダー昨日が表示されなくなってしまいました。かなしい。。。夏休みがひたひたと近づいてきました、なんと恐ろしい。7月はすでに予約でいっぱいになってしましました。夏休みが終わる8月末にまた自宅レッスン再開です。今年は夏休みこどもレッスンで...
2021年06月25日
兄弟お揃いのズボンのオーダーを賜りました。おにいちゃんは、普段履きなれているズボンと同じものをということで、ズボンをお預かりして型紙をおこしました。弟くんは、ララドレスさんの本から。たしかに、ズボンとブルマの男兄弟のおろそって市販で見つけるのは難しいで...
2021年06月25日
久々パソコンからの更新です。今年も日傘の季節です。カルチャースクールでの生徒さんの作品です。青いほうの方は、お母様の思い出の着物生地を使って、白っぽい生地の方は、お気に入りを生地やさんで購入されて作りました。自分だけのモノってやっぱりステキですね。
2021年06月18日
私の作品ただただ好きな物を好きな形に作っています。ブラウスの鳥柄ブラウスは、納品日に完売してしまったそうです。納品先岡崎市 ナチュラルアートさん最近おもしろい依頼がぽつぽつとあり、ちょっとわくわくしています。今日はちびっこの夏服の生地を受け取りました。
2021年06月18日
初めての生徒さん普段からミシンに向き合う事がお好きなようで、さすがでした。あっと言う間にベビーカーカバー完成!!ばぁばが作ったふかふかマットで幸せ幸せ♫同郷との事で、地元あるある話しが楽しくてなんだかとっても楽しい1日でした。ありがとうございました。
2021年06月17日
生徒さんの作品です。数回に分けて製作。夏のかわいい甚平が仕上がりました。涼しげでいいですね〜♫